c〇incheckを使っちゃってる人は見て!! 暗号資産のこわーい手数料の話

仮想通貨を稼げるFitmintとは?STEPNとの違いは?|FitmintとSTEPNどちらをやるべき?

第2のSTEPNであるFitmintとは

Fitmintってどんなのかな?

こんな疑問にお答えします!

この記事を読むと、こんなことがわかります。

  • Fitmintとは?
  • FitmintとSTEPNとの違い
  • Fitmintって正直どうなのか?
  • FitmintとSTEPNどちらをやるべき?
  • Fitmintの今後の予定

まだまだ情報の少ないFitmint。

現時点(2022年4月18日現在)での情報を、かき集めたので参考にしてください!

すでにSTEPNをやっている人は、もちろんFitmint気になりますよね。

競合であるFitmintをやることは、今後のSTEPNの動向の予測にも役立ちます。

STEPNはちょっと初期投資多いな、という人にFitmintがおすすめ!という声も多い。

ひなた

個人的には、遅くてもSTEPNにチャレンジ並行してFitmintをやる位置づけがオススメ。

Fitmintなど、仮想通貨ゲームに参入したい人は下記の口座を開いておきましょう

国内取引所:GMOコイン
海外取引所:バイナンス

※リンクからバイナンスを開設すると取引手数料がずっと10%OFF!

\GMOコインは強気だからいい感じのキャッシュバックはありません!/

ひなた

GMOコインさん~、開設者全員〇〇円みたいな特典つければいいのに💦

STEPNについては、記事にまとめていますので気になる方は読んでみてください。

ひなた
ひなた

この記事の著者ひなた(@hinapto)

move to earnのコンセプトに魅了

2022年5月 人に言えない額を溶かした

LOOTaDOG・STEPN・Fitmint・Dustland参戦中

目次

Fitmintとは

Fitmintとは
  • インド発の、フィットネスアプリ
  • 歩く、走る、トレーニングで暗号資産を稼げる
  • すでに市場導入しているSTEPNと類似(パクリ)

歩く、走る、トレーニングでお金稼ぎ、、、怪しげ。

ひなた

大丈夫です、しっかり高リスク投資です

「フィットネス」「ゲーム」「収益化」を掛け合わせた、いわゆるGamefi。

収益化のお金の流れは、STEPNと同じ。

簡単に言えば、有料ユーザーの下記課金でゲーム内のお金が回ります。

  • スニーカーの増殖
  • NFT取引
  • スニーカーのレベルアップ・修理
  • スニーカーのカスタマイズ 等

もちろん、有料ユーザーの方が収益性は高く、同様に損失リスクも高いというシステム。

ひなた

収益性を高めるためには、課金が必要

ただし、FitmintはSTEPNと比べ、課金額が少ないため投機の要素は少ないと言われています。

ひなた

リスクが小さければ、収益も小さくなります。

イメージ的には投機要素が少なく健康要素の強いSTEPNっていう感じですね。

\国内取引所の中でおすすめ!私もメインで使ってます。/

Fitmintの優位性(対 STEPN)

Fitmintの優位性(対 STEPN)
  • 初期費用0円でも始められる
  • ジムトレーニングも収益化できる
  • シューズのデザインカスタマイズができる
ひなた

ざっくり言えば、初期費用を抑えたSTEPN

当然ですが、投資額(リスク)を抑えた分、収益性も下がります。

FitmintとSTEPNを比較表にまとめました

FitmintとSTEPNの概要を比較しました。

一番の違いは、Fitmintは初期費用0円でも始められること。

たぶんですけど、結局みんな課金して収益性上げる方に走ると思います・・・。人間って欲深いから・・・。

ひなた

それ以外は、ほぼSTEPN

FitmintSTEPN
初期投資初期費用0 ~10万円~
収益性低い高い
投機の比率低い高い
運営側の信頼性だいぶ信頼度上がってきた高い
今後の予定2022年4月にβ版リリース
2022年5月にみんな使えるようになる
もうみんな使える

STEPNの運営は優秀だという評価をSNS上で得ています。

Fitmintも、β版までこぎつけているので、詐欺の可能性はかなり低いとみていいでしょう。

ただし、ユーザーが課金しだすタイミングまでは、警戒は必要です。

ひなた

投機の要素が少ないので、長期に続く期待感はありますね

詳細な機能についても比較しました。

FitmintSTEPN
歩いて収益化可能可能
走って収益化可能可能
ジムのトレーニングで収益化可能不可
シューズのレベルアップ可能可能
シューズの増殖可能可能
シューズのデザイン変更可能不可(今後実装見込み)
収益の現金化可能可能
継続の強制力継続しないと収益性低下ひたすらにお金
ひなた

Fitmintは後発ということもあり、機能を増やしてます

以下の3点がSTEPNとの違いになります。

  • ジムのトレーニングも収益化できる
  • 靴のデザインをカスタマイズできる
  • 運動を継続しないと収益性低下

ジムのトレーニングを収益化できる点は、うれしい人も多いのではないでしょうか。

もしかしたら、今後ジムとの提携などもあるかもしれませんね。

「靴のデザインをカスタマイズと」、「運動継続しないと収益性低下」は、どうでもいいです(笑)

ひなた

お金を稼げれば~

\国内取引所の中でおすすめ!私もメインで使ってます。/

Fitmintで取り扱う通貨について

Fitmintで取り扱う通貨
  • MATIC(ポリゴン) ←メイン通貨
  • FITT ←ゲーム内通貨
  • (将来的に)USDT、ETH

Fitmintへの参入には、MATICを購入するルートが必要です。

MATICを購入するルートは下記の通り。

  1. GMOコインで仮想通貨(ビットコインを選んでおくとわかりやすいです)を購入
  2. GMOコインから海外取引所バイナンスへ送金
  3. 海外取引所バイナンスで、ビットコイン→MATICに換金

なんでバイナンスってととこを使わなきゃいけないの?

ひなた

仮想通貨のゲームで使う通貨のほとんどは、国内の取引所では取り扱っていないからですね

日本は、仮想通貨に対して消極的なんですよね。。。

なお、国内取引所としてはGMOコインがおすすめです。

理由は、取り扱い通貨種が多く、手数料が他より安いから。

わたくし、ひなたからのお願いです。〇oincheckは辞めておきましょう。送金手数料がバカ高く、隠れ手数料といわれるスプレッドがめちゃ高です。

〇oincheck勧めてる人、もうほんとに〇〇!!!〇〇!! 

ひなた

熱くなってすみません💦一般公開できない言葉を使ってしまいました。

※詳しくはこちらの記事にて→暗号資産(仮想通貨)の手数料 | ひなぷと (hinapto.com)

Fitmintなど、仮想通貨ゲームに参入したい人は下記の口座を開いておきましょう

国内取引所:GMOコイン
海外取引所:バイナンス

※リンクからバイナンスを開設すると取引手数料がずっと10%OFF!

\国内取引所の中でおすすめ!私もメインで使ってます。/

Fitmintって正直いってどう?

収益性は、おそらくSTEPNの10分の1程度(靴の価格差からの私の推定)なので物足りなさを感じそうです。

お金よりも運動習慣!という自分の心に正直にいられない人や、仮想通貨のゲームの練習としてチャレンジしたい人にお勧め。

FitmintとSTEPNどちらをやるべき?

正直、今からでもSTEPNをやるべきだと、個人的には思ってます。

Fitmintはどうしても大きな投資が怖いと思う人、あるいは、STEPNと並行してやりたい人にお勧めしたいです。

煽りきたーーーーー

ひなた

2月末にSTEPNを初めた私の時も、もう遅いって言われてたんですよね

すごく早い地点で始めるのは理想です。

でも、一般人が理想的なタイミングで参入するのってむずかしい。

実際私も、新しいM2Eに早期で入ってうひゃうひゃするんだ!って思って調べてたんです。

でも、目を付けたやつは、スキャムっていう詐欺(?)みたいなやつで、危うく損するところでした。

早期参入は儲けの期待も大きいですが、詐欺のリスクや短期で大損するリスクが高いんです。

ひなた

あとは、勇気をもって1歩踏み出せるかどうか。

そういう意味では、仮想通貨のゲームの練習として、Fitmintを始めてみるのはいいかもしれません。

もしFitmintをやってみたい方には、一般公開版がリリースされてからの参入がオススメです。

というか、クローズドのβ版はもう抽選終わっちゃったので。

正式版はいつなんや?

では、Fitmintの今後のスケジュールをお伝えしますね。

\国内取引所の中でおすすめ!私もメインで使ってます。/

Fitmintのスケジュール

内容時期
Fitmintβ版リリース(参加のための抽選は終了)2022/4
一般公開版リリース (←ここから入るべし)2022/5
スニーカーカスタマイズ・トレード機能付与2022/5
アスリート・スニーカー、プロアスリート・スニーカーの発売開始2022/5
スニーカー育成 – 6月2022/6
FITTトークンのIDO2022/7~
スポーツ・フィットネスブランドとの提携2022/7~

2022年5月にみんなが参加できるようになる、ということ。

リリースしたら、私発信しますね!(忘れてなければ)

ひなた

だからあたしをフォローして!(@hinapto)

ちなみに、2022/4/18現在、β版が当選者限定でリリースされています。

しかし今のところ、バグ祭りでてんやわんや。

ひなた

生まれて初めてβ版から参入しましたが、運営も、参加者も、モデレーターさんも大変そう。

本音を言えば、正式版と1か月しか変わらないし、早期参入で浮いたお金も1万円いかないので。。。

正式版に早期から参入するで十分だったなぁと。。。

そんなこと言ったら、運営者やモデレーターさんに怒られるよ!

ひなた

すみません、、、本音が売りのブログなので。。。

とにかく、みなさんはバグが落ち着いた正式版のリリースを待ちましょう。

もしかしたら、正式版のリリースが5月にできないパターンもあるかもと思ってます。

今のうちにやっておくべきこと

ひなた

口座を開いておくと、初動が早くなるのでおすすめです

Fitmintなど、仮想通貨ゲームに参入したい人は下記の口座を開いておきましょう

国内取引所:GMOコイン
海外取引所:バイナンス

※リンクからバイナンスを開設すると取引手数料がずっと10%OFF!あたしも、何かしらの報償があるはず!

\国内取引所の中でおすすめ!私もメインで使ってます。/

Fitmintに関する情報一覧

実はFitmintの情報、ジョンさん(@nomanai369)から早期にいただきました!

ひなた

暗号資産の情報収集力が高いのでフォローするといいかもです

まとめ

この記事のまとめ
  • Fitmintの良さは「初期費用0円でも始められる」「ジムトレーニングも収益化できる」こと
  • 一言でいえば、投機性・収益性を抑えたSTEPN
  • 個人的には、今からでもSTEPNがオススメ
  • 大きな投資が怖い人は、練習がてらFitmintをやってみるのはあり
ひなた

まずは、始めの一歩が一番動きにくい!頑張れー!

STEPNについては、記事にまとめていますので気になる方は読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次