
STEPNめちゃ稼げそう!始めてみたいー。
始める前にリスクをしっかり理解しておくべきだなーと思い、記事を書きました。
そこで、STEPNをやるリスクを徹底的に調査したので、結果をシェアしたいと思います。
この記事でわかること
- STEPNのデメリットと危険性
- デメリットと危険性を最小限にする方法
- 損するSTEPNの始め方
- 損しないSTEPNの始め方
調査をしたうえで、私はSTEPNに挑戦してます(2022年2月)。
挑戦した理由は下記の通り。
- お金を儲けたい!!ウハウハ!!
- 暗号資産を勉強したい
- 外に出たい!(在宅ワークなので太陽不足)
でも、リスクを把握する前に始めるのは危険だなぁと感じています。



多くの人が、ハマる損な始め方も紹介してます。
STEPNのデメリットと危険性11選
- 初期投資が大きい
- すぐに収益化はできない
- ボラティリティが大きい
- 暗号資産の手数料が大きい
- STEPNの収益には税金がかかる
- 運動要素が少ない
- ネガティブ情報を入手しにくい
- 周りの発信にあおられる
- 送金ミスで資産を失う
- シードフレーズ管理ミスで資産を失う
- 詐欺をしている人がいる



デメリットしか勝たん。



STEPNはダメだと言っているわけではありません。
事前に把握しておくべき!と言いたいのです。
デメリットを一つずつ解説していきます。
初期投資が大きい
初期投資は最低でも約10万円と大きいです。
STEPN内で「靴」を購入する必要があり、その最低価格がおよそ10万円(2022/3月現在)
さらに言えば、靴は多い方が収益性が上がるので、初期投資をさらに増やす人も多い。



投資回収前にオワコン化すると損失が大きいです
すぐに収益化はできない
投資回収までの期間は2~3か月で想定しているユーザーが多いです。



私も2か月強と計算しています。
STEPNの戦略を考えている方向けに、主要なポイントをまとめてみました!
— Shun @ STEPN (@shun_stepn) April 5, 2022
何足で始めるか?何Lvまで上げるか?が重要で
①1足9Lv
②1足19Lv
③3足19Lv
④9足28Lv
がおすすめ戦略です
各戦略の原資回収・利益のシミュもあるので、ぜひSTEPN戦略検討に役立ててみてください✨#STEPN #STEPN初心者 pic.twitter.com/q9Obk6jOsE
詳細な戦略はShun @ STEPN(@shun_stepn)さん のnoteにあります。
→STEPNの靴の数&レベル上げ戦略【無料/投げ銭式】|Shun|note
収益化までは以下のSTEPが必要。
- 靴を買う(出費)
- 収益の効率を上げるため、レベルアップなどに消費 (プラスマイナスゼロ)
- 収益化に舵を切る (投資回収開始)
- 投資回収完了まで続ける
- 投資回収後、ようやく収益化



ツイッターで今日は1万稼いだーとかは嘘なの?



嘘ではないですが、まだ稼いでいない人が大半。
多くの人は、step2の「収益の効率を上げるため、レベルアップなどに消費」の段階。
投資回収して収益化するまで、1-2か月はかかるという想定は持っておきましょう。
ボラティリティが大きい
ボラティリティ(価格の変動)は、下記の2つの変動によって大きくなります。
- 暗号資産の変動
- STEPNの変動
暗号資産の変動
STEPNにかかわる暗号資産は、下記の3つです。
- SOL (solana)
- GST (Game Stars Token)
- GMT (Green Satoshi Token)



初めて聞いた。。。
マイナーな暗号資産ほど、取引量がすくないため価格が変動しやすい。
そのため、よりリスクの高い貨幣だといえます(SOLだけはメジャーか)。
STEPNの変動
暗号資産以上に影響が大きいのがSTEPNの変動です。
- STEPNのルール調整
- STEPN内の商品価格の変動
- STEPNの新規参入者数の変動
実際にやってみて初めてわかったことですが、STEPNは始まったばかりなので運営側の調整は多い。
ルールが変われば、儲け方も変わるし、収益の幅も大きく変わってしまいます。



リスク資産であることを忘れずに。
暗号資産の手数料が大きい
暗号資産の手数料は大きいので、注意しましょう。
詳細は割愛しますが、特に売買時の手数料には注意しましょう。
取り扱い手数料は無料でも、スプレッドコストが大きくて損する場合が多いです。



何言ってるかわかんねー
ここでは、「口座をどこで開くか」が重要だと覚えておいてもらえればOK。
手数料について、初心者でもわかりやすく記事を書いたのでよければ読んでみてください。
→STEPNを始める前に勉強するべき暗号資産(仮想通貨)の手数料
STEPNの収益には税金がかかる
STEPNで得た収益には税金がかかるんです。
ただし、STEPNは新しいサービスなので税制はこれから整備されます。
そのため、一つの考え方としてとらえていただければと思います。
今回、2つの考え方を紹介します(外部サイトからお借りしました)
STEPNの税が多くかかるパターンの考え方
収益(修理などの経費除く)すべてに税金がかかるケース。





うまく収益化しないとマイナスで終わる危険がありますね。
図解内容についてもっと知りたい方は、元のブログを読んでみましょう
→暗号資産ビギナー必見!運動で稼ぐSTEPN…この税金問題を図解化しました!
STEPNの税が少ないパターンの考え方
公認会計士さんの記事では、年度(?)内で完結すれば初期購入SOLと売却SOLの損益計算で行けるともあるので、実際には税負担減るかもですね。
SOLの購入~ゲーム利用~NFTスニーカーの売却~取引所でのSOLの売却を同一年度で行いさえすれば、結局は最初のSOL購入価額と最終のSOL売却時の価額を比較するだけで損益計算できますので、
実務的には年度内で一旦完結した方が良いかもしれません。
引用元:歩いて稼ぐ!STEPNの税金計算方法 | 節税の教科書 (mikataconsulting.com)
元の記事はこちら
→歩いて稼ぐ!STEPNの税金計算方法 | 節税の教科書 (mikataconsulting.com)



税金については、もやっとした記載でごめんなさい。
STEPNの税制はこれから整備されていくので、逐次情報を改定していく予定です。
一緒にSTEPNを始めてくれる方と、情報交換していけたらうれしいです。
税金について公的な機関から情報収集したい方はこちら
→国税庁 (nta.go.jp)
STEPNの税に関する追加情報 3/24追記
ワイくんさん(@yyvietnam1010)が、税務署に質疑応答に行った記録をyoutube動画にされています。
めちゃくちゃ有益情報なので、一度目を通しておいてください。
運動要素が少ない
10万円投資しても、1日10分の運動しかカウントしてくれません。
運動目的という部分も大きかったので、結構ショックでした。
30万投資するorSTEPN内で通貨をためて靴を増やせば、20分に増やすことは可能です。



それでも、毎日外に出る習慣がついてよかったです。
今後予定されている靴のレンタルが実装されたら、思う存分運動できるかもしれませんね。
ネガティブ情報を入手しにくい
STEPNを始めても、ネガティブな情報を集めにくい状況を感じています。
もちろん今、盛り上がっている影響もあります。
STEPNの収益は新規参入者で成り立っているんです。



新しく靴を買う人がいるとお金が回ります
よって、すでに始めている人は、STEPNの新規参入者を増やしたい!
だからこそ、ポジティブな情報が回りやすいんです。
もちろん、私も微力ながら新規参入者を増やしたいなぁという思いもあります。
STEPNが下火になる瞬間は、用心深く見守っていないと見逃すリスクがあるので注意が必要。
周りの発信にあおられる
STEPNをやっていると、追加投資している人の情報がたくさんはいります。
そうした情報を見ていると、もっと投資してたくさん稼ぎたいと思ってしまうんです。
ぐっと我慢が必要。
送金ミスで資産を失う
暗号資産全体にいえることですが、STEPNに資金を入れる際にミスると資産が消えます。
落ち着いて、正確にやっていきましょう。
シードフレーズ管理ミスで資産を失う
シードフレーズという12個の英単語で構成されるパスワードを大事にしてください。
暗号資産において最重要ともいえるパスワードです。
このパスワードを失うと、暗号資産を失います。
詐欺をしている人がいる
新しいビジネスには、詐欺がつきものです。
実際にTwitter上でも、詐欺アカウントが発生しています(詐欺野郎撲滅せよー!)



靴あげるからシードフレーズ教えてー的な。
詐欺やトラブルに巻き込まれたときの相談窓口が金融庁にあります。
→暗号資産の利用者のみなさまへ:金融庁 (fsa.go.jp)
「相談窓口がある」ということだけ覚えておくと安心ですね。
続いて、これらのリスクを抑える方法を解説します。
STEPNのデメリット・危険性を減らす方法
- シードフレーズ(12個の単語)は紙で厳重管理
- 初期投資の回収計画を立てる
- うまい話にすぐ乗らない
- 投資額を事前に決める(初心者向け)



防御力を高めましょう!
シードフレーズ(12個の単語)は紙で厳重管理
シードフレーズの管理が甘いと暗号資産を丸々失う危険があるので要注意です。
管理方法としては「紙に書いて複数個所で保管する」ことを推奨します。



今の時代、紙かいな!



お金、超大事なんで。ハッキングとかされたら泣きますよ。
ケータイやPCなど、ネットワークにつながるもので保管するのは避けておきましょう。
初期投資の回収計画を立てる
初期投資の回収計画を立てることは、とても重要です。
なぜなら、STEPNはいつか終わるから。
この手の暗号資産アプリは、栄枯盛衰が必ずあります。



STEPNがオワコン化する前に、最低でも初期投資回収しきる!
この方Shun @ STEPN(@shun_stepn)さんのnoteを見ておけばOK詳細な戦略はのnoteにあります。
→STEPNの靴の数&レベル上げ戦略【無料/投げ銭式】|Shun|note
うまい話にすぐ乗らない



靴のプレゼントキャンペーンやってる!参加します!
お得な話は要注意です!
新しいものには、必ず詐欺が寄ってきます。



当選とともに、シードフレーズを聞き出すのとか。
中には、本当にキャンペーンをやっている人もいらっしゃいます。
どうしても参加したい場合は、しっかりとその人の周辺情報を確認し、大丈夫そうか判断しましょう。
投資額を事前に決める (初心者向け)
投資額を事前に決めて、死守しましょう。
この対策は、初心者の方におすすめしたい。(プロの方はご自身の手法にて。)
なぜなら、STEPNは追加投資させる神システムだから。
追加投資するほど、収益性は上がります。



私も何度気持ちが揺れたことか・・・。
ですが、追加投資をすればするほど、リスクは上がるのです。
STEPNはリスク資産。
このことを忘れず、自分の資産に見合った投資額を守りましょう。
最後に、よくみんながハマっているであろう損するSTEPNの始め方を解説します。
損するSTEPNの始め方
損するSTEPNの始め方とは、Coincheckで始めることです。
STEPNに関する多くの記事では、Coincheckが紹介されていますが、おすすめしません。
なぜなら、送金するまでに平気で5,000円くらいとられてしまうから。
それでもCoincheckがすすめられるのは、詳細は言えませんが記事を書いている人が得をするからです。
暗号資産を取り扱ううえで、手数料について最低限知っておくべきです。こちらの記事も参考にしてください。
→STEPNを始める前に勉強するべき暗号資産(仮想通貨)の手数料


おすすめするSTEPNの始め方



なんでこのルートいいの?



理由お話しますね
GMOコインを選ぶ理由
- 取引・送金・出金手数料が安い
- 取引所で扱う仮想通貨種が多い
正直言って、CoincheckはGMOコインと真逆。



GMOコインを選んで、無駄な出費を減らしましょう
XRP(リップル)を一度買って海外取引所でSOLにする理由
STEPNで取り扱う「SOL(ソル)」は、国内ではLiquid by FTXでしか取り扱っておらず、海外取引所を経由する必要があります。



Liquidってとこいいじゃん
確かに、Liquidを使うと楽ですが、2021年月に不正アクセスを受け約100億円の流出がありました。
一度流出したからダメというわけではありませんが、回避できるリスクは避けた方がいいかなと思います。
また、多くのネット記事ではBTC(ビットコイン)の経由が記載されていますが、XRPがオススメ。
実は私もBTC→SOLで購入したのですが、あとになってXRP経由が手数料少なく、取引速度も速くてオススメと教えていただきました。
現在は、XRPを購入してSOLに換金しています。
下記記事で、STEPNの始め方をまとめました。


まず今やること
下記を開設しておきましょう。



即日開設できるとか聞くけど、私は準備含めて数日かかってます
\STEPNをやるならまず開くべき口座/
まとめ
- STEPNは初期投資が大きくボラティリティも高い
- 暗号資産の手数料には注意
- 意外と運動の要素が少ない
- Coincheck経由だと高い



もし始めるならば、早めがおすすめです。
先行者利益があるので、早いほど、勝てる可能性が上がります。
確かに、稼げる期待は大きいのは確かです。
私の予測では下記の通り
- 約23万円初期投資 ( ノД`)シクシク…
- 2か月強で初期投資を回収
- 回収後、約5000円/日 収益化 (1GST300円計算。2022/3/11時点376円)
- 今年度 30日*5000円*9か月=135万 (税金引いてません)
- STEPNが長期で続けばさらに収益化



ちなみに、初期投資を増やして所持靴数を増やせば、収益はもっともっと大きくなります。
勝負は、「初期投資を回収できるか」「STEPNが長期に続くか」の2つ。
STEPNは健康要素も多少あるし、運営側の能力も高そうなので長期で続くと期待してます。
ただし、「STEPNはリスク資産である」ことをわかったうえでやるべきです。



その方が収益化の道筋も描きやすいです♪
アクティベーションコード
現在STEPNは、招待コード(アクティベーションコード)がないとできません。
よければ、以下のコードをご利用ください。
72793840 3/18日記載
61090973 3/22記載
84789000 3/29記載
デメリットを理解したうえで、チャレンジしてみたい方はご利用ください!
コメント